地域を知り、日本を知り、世界を知る、おとなの学び舎「竜援塾」のブログです。2007年4月29日に開塾。			
			
	
		
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[03/16 laineydomi]
[03/16 dicksonbev]
[03/16 tredwaybea]
[11/18 dounebinet]
[11/18 trowhridge]
				
					最新記事				
				(02/18)
(01/21)
(12/22)
(12/20)
(12/17)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
竜援塾運営委員会
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/29)
(04/30)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					
			2007/04/29 (Sun)
                            
                        
				
				今日、2007年4月29日は竜援塾の第1期生入塾式と第1回講義が行われます。
場所は長野県上伊那郡中川村の中川文化センター視聴覚室で、入塾式が13時~、第1回講義が13時30分~17時です。
講師は池上洋通氏で「国民主権と立憲主義について考える」とのタイトルで行います。
聴講もできますので、お時間が取れる方はぜひお越しください。
なお、聴講には塾サポーター年会費1000円と各講義につき聴講料1000円が必要となりますのでご了承ください。
竜援塾運営委員会 事務局
PR
					